2015年02月05日
もってのほかである
ブログというものは、個人的なものである。
それを不特定多数の人々にさらす、ということに覚悟がいる。
閲覧数よりも、自分にとって大事なものがある。
なので、閲覧数が減ろうが、自分では気に入っている記事であろうが、
自分で、やめておこうと思うと、非公開にする。
ブログは生モノであって、素人のもので、営利目的の売り物ではない。
なので、決して売っていないし、売らない。非売品だ。
他人が、無断転載したりするのは、もってのほかである。
・・・
話は、ころっと変わって・・・
タダだが、
素人の、非営利品ほど高いものはない。
売っていないのだから。
非売品は、ある意味、贅沢品である。
お金を出せば買えるものと、お金を出しても買えないものがある。
お金を出しても売ってくれないものが欲しくなったら、厄介だ。
非常に複雑で面倒である。
一番の回避策は、そんなものを欲しがらないこと。
値段のつかないものは、自分で一から造るしかない。
・・・
だが、造る楽しみもある。
意外な神様からのプレゼント。
手に入らないものを自力で手にする喜び。
世界でひとつだけのオリジナル。
Posted by iooi at 15:59 | Comments(0) | 横断歩道がすぐそこに