2015年01月19日

明日は滋賀へ

 明日くりりんの弟さんの結婚式があるので、二人で滋賀へ行く。私はキヨちゃんの事があるので、強行軍で日帰り。くりりんはヨリちゃん母さんの手術もあるので1週間の里帰りである。
 「何を着て行く」からくりりんや義妹ともあれこれ相談しては悩み、あっという間に日は過ぎて、とうとう明日である。
 まあ、私は日帰りだから当日の事だけ考えればいいのだが、それでもあれこれ悩んだ。結局20代前半に友人に手伝ってもらって縫った、ベルベットの黒のワンピースにした。お裁縫が大の苦手の私なので、裏にひっくりかえしたらえらい事の作品ではある。布目も逆になっているので、光沢がちぐはぐ・・・。でも、結構活躍した服である。
 くりりんはしばらく滞在するので、しかも、ものすごく段取りが必要な彼は、今夜眠れるのだろうか?とりあえず、明日キヨちゃんが困らないように、そして私も朝の時間が出来るように、洗濯は乾燥までしている最中で、お風呂はすでに掃除した。
 心配なのはキヨちゃんで、注射は一人で出来るのだが、見守りがあるのと無いのでは分からない時に聞けないので不安がある。昨日は観ているだけで出来たので、今日はお風呂に入っているうちに、ひとりで頑張ってみた。
 ところが、お風呂中にノックする音。
 「どしたん?」
 「針が無い。出てこん。」
とキヨちゃん。針が無いとはどういうことだ・・・と慌ててバスタオルを巻いて出てみると、本体に針をつけずに持っていて、
 「引いても、蓋を開けても針が出てこない。」
とおっしゃる。おいおい、針はつけないと勝手には生えてこないのだよ。大丈夫かなあ・・・。
 説明すると思いだして大笑い。明日は時間に電話して、分からない時は1回飛ばしてもらおう。インスリンじゃないのだから、1回飛ばしても問題ないだろう。
 さて、今日は早めに寝なくちゃ。

missmo
missliang
misspain
missmimi
missxiao
iufhccx@gmail.com
用户8795604027
missami
misslei
missgu


同じカテゴリー(横断歩道がすぐそこに)の記事画像
もってのほかである
同じカテゴリー(横断歩道がすぐそこに)の記事
 しゃかりきになって (2015-02-27 16:01)
 かといって (2015-02-27 11:02)
 文字を打つのが (2015-02-26 12:08)
 どうやってあの方は (2015-02-12 16:02)
 そこまでやると (2015-02-11 15:32)
 おもしろい例だと思う (2015-02-06 12:50)

Posted by iooi at 15:14 | Comments(0) | 横断歩道がすぐそこに
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。