2015年01月24日

いなんか

 むかしむかし、ある田舎に仲の良い茂市と貞夫という若者が暮らしておった。ふたりは大変な働き者で、朝早くから山に登り、山仕事にいそしんでいた。
 この山は昔から、よくタヌキに化かされる所じゃった。じゃから、土地の者は日暮れを過ぎると、道々十分に気を配って帰るのじゃった。
 ある日、ふたりはいつものように山仕事を終え、急いで山を下っておった。
 「おい、茂市よ。何か嫌な雲行きじゃ、タヌ公に化かされんうちに、いなんか(帰ろう)。」
 「阿呆言え。みんな言うだけじゃ。タヌキがなんの化かしたり出来るもんか。」
 茂市は大きく笑った。貞夫は気の小さい正直者じゃったが、茂市は明るく楽天的な性格だった。
 しばらく山を下っておったら、ふいにぐにゃりと道が揺らいだ。地震か・・・とふたりは立ち止まったが、どうもそうではないらしい。ははん、騙せるもんかと言うたものじゃから、タヌキめ、意地になったか?そう茂市は感じておった。
 「気ぃつけえよ、おい、貞夫、貞夫!」
貞夫に注意を促そうと振り返った茂市は、そこに貞夫がおらんことに気づいて驚いた。しまった!そう思ったがもはや手遅れじゃった。
 いきなり茂市の目の前の道が、跡形もなく消え失せ、足下には崖があるだけじゃった。後戻りしようとしたが、今度は後ろの道も消え失せ、茂市は高い崖のてっぺんにいるようじゃった香港酒店預訂
 化かされているのだとは分かっていても、さすがに何があるか分からず、一歩がどうしても踏み出せない。茂市は覚悟を決めて、その場にあぐらをかいた。
 「かんまんぞ、今夜はここでおってやる。」
行くことも戻ることも叶わず、茂市はまんじりともせず、山の中で一晩を過ごしたnuskin
 明け方になり、茂市の前にはもとの山道が現れていた。あぐらをかいておったのは、大きな木の切り株の上じゃった。
 さて貞夫はというと、大変親切な人に家に泊めて貰い、風呂まで貰った・・・と思い込まされて、泥沼に腰まで浸かって笑っておった。
 それでもふたりは懲りもせず、あいかわらず山で働き、タヌキと競い合ったとさ兒童健康食品


同じカテゴリー(横断歩道がすぐそこに)の記事画像
もってのほかである
同じカテゴリー(横断歩道がすぐそこに)の記事
 しゃかりきになって (2015-02-27 16:01)
 かといって (2015-02-27 11:02)
 文字を打つのが (2015-02-26 12:08)
 どうやってあの方は (2015-02-12 16:02)
 そこまでやると (2015-02-11 15:32)
 おもしろい例だと思う (2015-02-06 12:50)

Posted by iooi at 10:59 | Comments(0) | 横断歩道がすぐそこに
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。